TOP >  ポタリングマガジン > デイトナモビリティのはなし > Daytona PotteringBikeの原点は…

デイトナモビリティのはなし

Daytona PotteringBikeの原点は…

(株)デイトナ E-MOBILITYグループ、スタッフKです。
Daytona PotteringBikeの原点についてお話したいとおもいます。

実は、Daytona PotteringBikeの原点は、カタログ作りに関係しています。

Daytona PotteringBikeを始める前に、
弊社ではA2Bというアシスト自転車の輸入販売をやっていました。

DE01開発前に輸入販売を行っていたA2B

この当時、カタログは 私含め写真好きスタッフ自ら撮影して、
カタログやWEBページの素材としていました。

お洒落な写真はお洒落な場所で。

色々な所に撮影ロケに行って写真を撮っていましたが、
ふと気づいたのが

『自転車で移動しながら写真撮るのってすごく楽しい!』

この楽しさをお客さんと一緒に出来たら良いなと考えて……

・車に積んでどこにでも持って行ける。
・坂道があっても楽なアシスト付き。
・一緒に写真を撮ってもお洒落に写る車体。

これを形にしたのがDaytona PotteringBike DE01シリーズの始まりでした。

そして現在も、カタログやHP/SNS掲載用画像は、

スタッフたちが撮影しています。(一部を除く)

時には 社外での撮影だけでなく、社内にあるスタジオでの撮影もスタッフ自ら行っています。

#平成二桁生まれのフィルムチャレンジ
旧カタログ写真。見覚えのある方もいるかもしれません…!

インスタグラムではスタッフ撮影の写真を公開しています。

https://www.instagram.com/potteringbike/

ぜひ ご覧ください!

TOPIC