愛知県常滑市にあるAichi Sky Expoで11月16、17日に開催されたFIELDSTYLE EXPO 2024に遊びに行ってきました。
日本最大級のアウトドアイベントだけあって会場が広い!!歩いて回ると疲れちゃうんでDK01の出番です!
フィールドスタイルには自身のブランドで過去3回ほど出展経験があるのですが、客として訪れたのは今回がはじめてでした。
10時着くらいのつもりで向かったんでっすけどね、、、認識が甘かったです。高速の出口前ですでに渋滞、、、
Aichi Sky Expoの駐車場は諦めてセントレアの駐車場を利用することに。
会場まで距離があるのでDK01で出発!
せっかくなので空港周辺をぐるっと一周しようかとも考えたんですが、空模様が怪しかったのでひとまず会場へ
会場内のお店を見て回るのも楽しいんですけど、駐車場に停まっている車を見るのもテンション上がりますね。
珍しい車種やキャンピングカーやカスタムされた車がズラリ!DK01に乗って駐車場をぐるっと見学。
会場入り!
ポタリング、流行ってるんですかね?自転車を積載してる展示車をたくさん見かけました。
フロントに自転車を縛り付けるアイディアはナイス!保安基準等の法規内でも色々できそうです。
特定小型原付を展示しているブースもちらほら。
キャリーケース型モビリティーや折りたたみ4輪など面白い車両がもありましたが、写真撮り忘れてる、、、
DK01を押しながら会場を歩いていると「どこのメーカーのですか?」「クラシカルなデザインがかわいい」など、度々声をかけられました。
知り合いの出展者さんに挨拶したり、ナチョスを食べたりと会場を散策していると……
限定カラーのDE04!
見覚えのあるデザインの自転車が!DE04ではないですか!!実機は初めて見ましたファットタイヤに特殊な塗装がタフな印象でかっこいい!こちらは設楽町観光協会のPRブースでレンタルサイクルとしてDE04を導入しているとのことです。
試乗させてもらうと、肉厚タイヤなのでクッション性が良くアシストが私の所有しているDE01よりかなりパワフル!
これはいいぞ、、増車しようかな
スタッフの方と話していたら、こんなイベントありますよと案内してもらいました。(リンク先は以前のイベント時のリンク)
せっかくなので参加してみようと思います!
DAYTONAはキャンプ用品で出店していました。
バイク用品では以前から馴染みがありますが、DAYTONAのキャンプ用品は使ったことないかも!今後チェックしてみようと思います。
今年も満喫しました、フィールドスタイル!
ポータブル電源や保冷剤など、特価品がたくさん出ていました!
そして、虫除け効果のある防水スプレーなる商品も。
これをテントやジャッケットにスプレーすれば 虫除けしつつメンテ出来る、、、とっても優れものなのでは!?
このような感じでDK01に跨り日本最大級の遊びのイベント、フィールドスタイルを堪能してきました!
次回は11/23木更津で行われたPECIALIZED DAY 2024 in Chiba supported by You Port&これまた日本最大級のキャンプ場(建設中)You Port木更津でのキャンプの様子を紹介します。
DK01の積載についてとプチカスタムのことも書きたいと思いますのでまた近いうちに、ではでは!